424 この時期のアレ対策

「健康的でキレイなカラダ作り」専門 
三重県で唯一のパーソナルトレーニングスタイル(・パーソナルトレーニング・タイ古式マッサージ・ヨガ・ファスティング導・健康指導の融合)である健康増進パーソナルトレーナー萩野のブログです

暑い日が続くので暑さ対策として先日

朝からオープン前に人気のかき氷屋さんに行ってきた萩野です。

①白玉黒蜜きな粉
②白玉宇治金時


見た感じ1つで十分かと思いましたが、

フワフワで美味しすぎて、

妻と息子と3人で余裕で食べれました。

個人的には白玉黒蜜きな粉派です。


さて、

この時期も以外と多いアレ対策について。


カラダが攣る(つる)


対策です。



最近、

私の周りで

「足をつる」

話題を多く耳にしますので


足つり対策をいくつかお伝えしようと思います。


足がつる箇所として

脹脛(ふくらはぎ)

が多いですね。


ふくらはぎ(カラダの何処か)がつりやすい原因として、


・汗をかきすぎてミネラルバランスが崩れる

・筋肉の冷え

・筋肉量の減少

・血液の不循環

・筋肉をバランスよく使っていない

などがあります。

(特にふくらはぎは第2の心臓とも言われるくらい血流促進には大事なのと、

普段からよく使われる筋肉なのでつりやすくなります=こむら返り)



今回はミネラルバランスの観点をみていくと、


①カルシウムとマグネシウムのバランス




②ナトリウムとカリウムのバランス




が大事です。



①、②共に


単純に量のバランスを考えるのは当然ですが、


さらにワンランクレベルを上げれそうなら、



何から摂取するか?



が凄く大切です。



カルシウムに関して言えば、


乳製品の種類、


ナトリウムに関して言えば、


塩の種類、


どれを選ぶかが大切です。


詳しくはまた

YouTubeでお伝えしていこうと思います。


暑い日が続きますので呉々も無理せずに過ごしていって下さい?



※最近YouTubeはじめました。
ページの1番下から見ることができます。
しばらくは自己紹介関連の動画になりますが
ご興味ある方はご覧下さい。
今後色々な情報を配信していきます。
過去の古い動画も少しずつリメイクしていく予定ですが、記念に残しておきます  苦笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お知らせ①】
◾︎桑名エリア◾︎
パーソナルトレーニング
→2名募集
◾︎鈴鹿エリア◾︎
パーソナルトレーニング(1対1)
→1名募集 
グループパーソナルトレーニング(1対2)
→近日中に人数限定で募集予定です。
【お知らせ②】
◾︎桑名エリア限定
・タイ古式マッサージ、
・アロマテラピー
申込み受付中です。
問合せはブログ下のHP、
もしくはLINE @からのメッセージでも大丈夫です。
LINE @
↓ ↓ ↓
LINE@に登録して記事をシェアすると以下の記事を読むことができます🎁
①老化を促進する食べ物
②血管を硬くする以外な栄養素
③肥満の原因
④アルコールにオススメの栄養素
⑤タンパク質の過剰摂取について
⑥空腹のメリット
⑦オススメしないメジャーなトレーニング
定期的な頻度で運動・栄養・休養などの健康的な情報をお届けしています。
◇ いくつになっても健康な身体を目指したい人、 
◇ 日常生活を快適に過ごしていきたい人、
は下記のリンクから友だち追加を。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ヨガ、TRX、タイ古式マッサージ、ファスティング・栄養アドバイスを融合させあなたに最も適したトレーニングメニューを提供する三重県桑名市・四日市市・鈴鹿市を中心としたBHCパーソナルトレーニング】

〜お客様のカラダの歪み・バランスを改善し健康的でキレイなカラダへと導きます〜
【パーソナルトレーニング公式HP】

【パーソナルマッサージ公式HP】

【Instagram】
様々な健康情報を紹介してます

【BHCパーソナルトレーニング公式YouTubeチャンネル】

三重県で唯一のパーソナルトレーニングスタイル!今の自分よりさらに健康でキレイになりたいあなたへ!

今よりもさらに健康でキレイになりたいあなたへ! 三重県で唯一のパーソナルトレーニングスタイル! Beauty Health Care TRAINING  《カラダの歪み・バランスを改善し健康的でキレイなカラダ・動けるカラダ作り専門パーソナルトレーニング》

0コメント

  • 1000 / 1000